事業紹介

カシワバラ・コーポレーションは建物の建築・修繕メンテナンスの領域で、
4つの事業を展開しています。

インフラメンテナンス事業

プラント塗装修繕業界シェアNo.1

石油・化学、ガス、電力などの各種プラント施設構内や橋梁などの交通インフラの塗装メンテナンスおよび足場の仮設工事を行っています。プラントを軸とした技術の研鑽を行いながら、日本のインフラを支え続けてきました。また「第一種圧力容器」と「高圧ガス特定設備」を中心とした製造機能も備え、より幅広いサービス展開にも力を入れています。

POINT

  • 業界のリーディングカンパニー
  • 全国に常駐施設あり
  • 人々の生活の基盤を支える、社会貢献度の高い事業

施工事例

プラント塗装の画像を拡大する
プラント塗装
高速道路の画像を拡大する
高速道路
橋梁の画像を拡大する
橋梁
解体の画像を拡大する
解体

    マンション大規模修繕事業

    オリコン顧客満足度ランキング業界No.3

    売上高業界No.4

    マンション大規模修繕とは、マンションにお住まいの方々が所有する外壁、屋上、バルコニーなどの「共用部分」に対して10~15年ごとに行う大規模な修繕のことです。主な工事内容は、足場の仮設工事、鉄製部材や外壁の塗装工事、外壁タイルの張替工事や防水工事です。建物の老朽化が進むにつれて、玄関扉やサッシの更新工事などのグレードアップ工事や給排水設備の工事が必要となります。カシワバラ・コーポレーションでは、居住者の方々の日常生活の負担をできる限り軽減し、安全で円滑な工事を行います。また、近年ではマンションだけではなく、あらゆる建物の修繕も手掛けています。

    POINT

    • これまで培ってきた技術力と豊富なノウハウで、超高層マンションの実績も重ねてきている
    • 年間約10万戸の新築マンションが建設されており、今後も需要が増していく事業

    施工事例

    分譲マンションの画像を拡大する
    分譲マンション
    超高層マンションの画像を拡大する
    超高層マンション
    商業施設の画像を拡大する
    商業施設
    テーマパークの画像を拡大する
    テーマパーク

      建築事業

      カシワバラ・コーポレーションが提案するのは、住宅、公共施設、医療・福祉施設、店舗、オフィスなど、さまざまな用途をもったハイグレードな「建物づくり」。そして人に優しい「生活環境づくり」、多世代が自由に使えるユニバーサルデザイン志向の設計など、安心で快適な「空間づくり」です。その土地ごとの文化や伝統を尊重し、その町に暮らす人との信頼関係を大切にしながら、皆さまに長く愛される建物・空間づくりを追求しています。

      POINT

      • 地図に残る仕事
      • 様々なライフスタイルを考慮した住まいづくりの提案

      施工事例

      マンション(東京都豊島区)の画像を拡大する
      マンション(東京都豊島区)
      保育園(東京都墨田区)の画像を拡大する
      保育園(東京都墨田区)
      学校(山口県岩国市)の画像を拡大する
      学校(山口県岩国市)
      野球場(千葉県浦安市)の画像を拡大する
      野球場(千葉県浦安市)

        内装リノベーション事業

        カシワバラ・コーポレーションは、マンション大規模修繕に取り組む中で、お客さまのニーズに応えて「内装」も手がけるようになりました。法人向けには、オフィス・店舗・社宅・集合住宅のリフォーム・リノベーション工事を。個人向けには、戸建や集合住宅のリフォーム・リノベーション工事を高品質でスピーディーに手がけます。

        POINT

        • 幅広い建物にまつわる、様々な工事に対応可能
        • 古いものを尊重しつつ再生し、より価値を高める

        施工事例

        シェアハウス(東京都世田谷区)の画像を拡大する
        シェアハウス(東京都世田谷区)
        共同住宅(東京都江戸川区)の画像を拡大する
        共同住宅(東京都江戸川区)
        個人宅の画像を拡大する
        個人宅
        店舗(東京都世田谷区)の画像を拡大する
        店舗(東京都世田谷区)

          取り組み

          カシワバラ ・コーポレーションは、建設業界の課題や環境問題などの解決にも取り組んでいます。

          JAPAN CON-TECH FUND

          「JAPAN CON-TECH FUND」は、スタートアップ企業にリスクマネーと成長ノウハウを供給し、建設業界に新しいテクノロジーの風を吹き入れることで、双方の事業創出と成長を支援しています。
          建設業界で約70年の歴史をもつカシワバラ・コーポレーションならではの支援策として、成長に必要な投資資金の提供、参入障壁の高い建設業界における新技術の実証実験と導入支援のために多くの建設現場を提供しています。その他、カシワバラが提供可能なバックアップを随時行いながら投資先企業の成長を促進し、建設業界の課題解決を目指しています。

          「JAPAN CON-TECH FUND」公式サイト

          グリーン電力証書の導入

          カシワバラ・コーポレーションは、日本自然エネルギー株式会社が提供するグリーン電力証書を導入し、本社、支社、営業所、現場等で電力会社から購入する全ての電力を100%再生可能エネルギーに転換しています。